【産学連携プロジェクト】埼玉高速鉄道との共同開発インターンシッププログラム「SSプログラム」を実施しました。

埼玉高速鉄道様のご協力を得て共同開発させていただいたインターンシッププログラム「SSプログラム」が、2025年9月1日(月)から9月5日(金)までの5日間で実施され、経済経営学科の学生が参加しました。

本プログラムは「インフラストラクチャーを支える企業の1つとして鉄道事業者の仕事を理解する」を目的として掲げ、鉄道というインフラを支える企業の仕事を広く体験するものです。
体験した学生からは「もともと興味のあった業務以外に駅での業務や事務作業なども体験できたことで、今後の就活に関してより広い分野も視野に入れながら就職を考えていきたい」といったコメントをもらっています。

本プログラムは経済経営学科ディプロマ?ポリシーに掲げられている「他者と共生し、共存?共創する能力」や「社会において実践、応用できる専門的な知識や技能」の習得に資するものです。本プログラムでの体験を通じて、これまで以上の学びへの意欲と就業意識の高揚、さらには自らが納得できる就職活動へとつながることを期待しています。

c 2016-2025 Saitama Gakuen University. All rights reserved.

advanced-floating-content-close-btn

オープンキャンパス